|
|
|
|
 |
THE BOX (2003/7)
CHICAGO
|
・曲目 |
[日本国内盤未発売]
シカゴ |
・総評 |
|
・試聴♪
|
Produced by |
|
JAMES WILLIAM GUERCIO (DISC 1、DISC 2、 |
|
|
|
|
|
|
PHIL RAMONE & CHICAGO (DISC 3-15〜20、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
DAVID FOSTER (DISC 4-07〜20) |
|
|
|
|
CHAS SANDFORD (DISC 5-01、03) |
|
|
|
|
RON NEVISON (DISC 5-02、04、05、06、08〜11) |
|
|
|
|
BILL CHAMPLIN & DENNIS MATKOSKY (DISC 5-07) |
|
|
|
|
PETER WOLF (DISC 5-12〜14) |
|
|
|
|
BRUCE FAIRBAIRN (DISC 5-15) |
|
|
|
|
JAMES NEWTON HOWARD (DISC 5-16) |
|
|
|
|
LENNY KRAVITZ (DISC 5-17) |
|
|
|
|
ROY BITTAN (DISC 5-18、19)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
01
|
HEART IN PIECES
ハート・イン・ピーセズ |
|
|
TIM SEEHAN BRIAN MacLEOD
|
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|
|
02
|
LOOK AWAY
ルック・アウェイ
|
|
|
DIANE WARREN
|
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|
|
03
|
WHAT KIND OF MAN WOULD I BE ?
ホワット・カインド・オブ・マン |
|
|
JASON SCHEFF CHAS SANDFORD BOBBY CALDWELL
|
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|
|
04
|
I DON'T WANNA LIVE WITHOUT YOUR LOVE
リヴ・ウィズアウト・ユア・ラヴ
|
|
|
DIANE WARREN ALBERT HAMMOND
|
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|
|
05
|
WE CAN LAST FOREVER
ウィ・キャン・ラスト・フォーエヴァー
|
|
|
JASON SCHEFF JOHN DEXTER
|
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|
|
06
|
YOU'RE NOT ALONE (Single Mix)
ユー・アー・ノット・アローン (シングル・ミックス) |
|
|
JIM SCOTT
|
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|
|
07
|
HEARTS IN TROUBLE (Single Edit)
ハーツ・イン・トラブル (シングル・エディット)
|
|
|
BILL CHAMPLIN DENNIS MATKOSKY KEVIN DUKES
|
|
|
|
|
|
90年、『デイズ・オブ・サンダー』収録。
|
|
|
|
|
|
|
08
|
ONLY TIME CAN HEAL THE WOUNDED
このときに捧げて
|
|
|
ROBERT LAMM GERARD McMAHON
|
|
|
|
|
|
91年、『21』収録。
|
|
|
|
|
|
|
09
|
YOU COME TO MY SENSES
ユー・カム・トゥ・マイ・センセス
|
|
|
BILLY STEINBERG TOM KELLY |
|
|
|
|
|
91年、『21』収録。
|
|
|
|
|
|
|
10
|
GOD SAVE THE QUEEN
ゴッド・セイブ・ザ・クィーン
|
|
|
JAMES PANKOW JASON SCHEFF |
|
|
|
|
|
91年、『21』収録。
|
|
|
|
|
|
|
11
|
CHASIN' THE WIND
チェイシン・ザ・ウィンド
|
|
|
DIANE WARREN
|
|
|
|
|
|
91年、『21』収録。
|
|
|
|
|
|
|
12
|
ALL THE YEARS
オール・ザ・イヤーズ |
|
|
ROBERT LAMM BRUCE GAITSCH
|
|
|
|
|
|
2008年、『シカゴ32 ストーン・オブ・シシファス』収録。
|
|
|
|
|
|
|
13
|
STONE OF SISYPHUS
ストーン・オブ・シシファス |
|
|
LEE LOUGHNANE DAWAYNE BAILEY |
|
|
|
|
|
2008年、『シカゴ32 ストーン・オブ・シシファス』収録。
|
|
|
|
|
|
|
14
|
BIGGER THAN ELVIS
ビガー・ザン・エルヴィス |
|
|
JASON SCHEFF PETER WOLF INA WOLF |
|
|
|
|
|
2008年、『シカゴ32 ストーン・オブ・シシファス』収録。
|
|
|
|
|
|
|
15
|
CARAVAN
キャラヴァン |
|
|
IRVING MILLS DUKE ELLINGTON JUAN TIZOL
|
|
|
|
|
|
95年、『ナイト・アンド・デイ〜ビッグ・バンド』収録。
|
|
|
|
|
|
|
16
|
HERE IN MY HEART
ヒア・イン・マイ・ハート
|
|
|
JAMES NEWTON HOWARD GLEN BALLARD
|
|
|
|
|
|
97年、『THE HEART OF CHICAGO 1967-1997』収録。
|
|
|
|
|
|
|
17
|
THE ONLY ONE (Promo Single Edit)
オンリー・ワン (プロモ・シングル・エディット)
|
|
|
JAMES PANKOW GREG O'CONNOR |
|
|
|
|
|
97年、『THE HEART OF CHICAGO 1967-1997』収録。
|
|
|
|
|
|
|
18
|
ALL ROADS LEAD TO YOU
オール・ローズ・リード・トゥ・ユー |
|
|
MARC BEESON DESMOND CHILD |
|
|
|
|
|
98年、『THE HEART OF CHICAGO 1967-1998 VOLUME II』収録。
|
|
|
|
|
|
|
19
|
SHOW ME A SIGN
ショウ・ミー・ア・サイン |
|
|
JAMES PANKOW GREG O'CONNOR
|
|
|
|
|
|
98年、『THE HEART OF CHICAGO 1967-1998 VOLUME II』収録。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CHICAGO LIVE AT THE ARIE CROWN THEATER (11/72)
|
|
|
|
|
|
01〜06までの映像。
|
|
|
|
|
|
|
01
|
BACKSTAGE & BUILDUP
|
|
|
|
|
|
文字通り、ステージ前の控え室の様子を映し出しています。
|
|
|
|
|
|
|
02
|
NOW THAT YOU'VE GONE
お前が去って
|
|
|
JAMES PANKOW
|
|
|
|
|
|
72年、『シカゴV』収録。
|
|
|
|
|
|
|
03
|
DEVIL'S SWEET
悪魔の甘いささやき
|
|
|
DANIEL SERAPHINE WALTER PARAZAIDER
|
|
|
|
|
|
74年、『シカゴVII(市俄古への長い道)』収録。
|
|
|
|
|
|
|
04
|
SATURDAY IN THE PARK
サタデイ・イン・ザ・パーク
|
|
|
ROBERT LAMM
|
|
|
|
|
|
72年、『シカゴV』収録。
|
|
|
|
|
|
|
05
|
DIALOGUE
ダイアログ
|
|
|
ROBERT LAMM
|
|
|
|
|
|
72年、『シカゴV』収録。
|
|
|
|
|
|
|
06
|
END CREDITS
|
|
|
|
|
|
これも、映像をバックにクレジットが流れるだけです。
|
|
|
|
|
|
|
|
PROMOTIONAL FILM FOR CHICAGO 13 (10/79) |
|
|
|
|
|
07〜11までの映像。
|
|
|
|
|
|
|
07
|
INTRO
|
|
|
|
|
|
曲ではありません。映像の導入部です。
|
|
|
|
|
|
|
08
|
MUST HAVE BEEN CRAZY
マスト・ハブ・ビーン・クレイジー
|
|
|
DONNIE DACUS
|
|
|
|
|
|
79年、『シカゴ13』収録。
|
|
|
|
|
|
|
09
|
CAT PRANKS
|
|
|
|
|
|
直訳すると、≪猫のいたずら≫。
曲名ではなく、曲間をつなぐ映像として、文字通り、猫がいたずらしている様子が流れるだけです。
|
|
|
|
|
|
|
10
|
RUN AWAY
ラン・アウェイ
|
|
|
JAMES PANKOW |
|
|
|
|
|
79年、『シカゴ13』収録。
|
|
|
|
|
|
|
11
|
STREET PLAYER
ストリート・プレイヤー
|
|
|
DANIEL SERAPHINE DAVID "HAWK" WOLINSKI
|
|
|
|
|
|
79年、『シカゴ13』収録。
|
|
|
|
|
|