|
|
|
|
 |
THE HEART OF CHICAGO (1989/11)
CHICAGO
|
・曲目 |
ハート・オブ・シカゴ
シカゴ |
・総評 |
|
|
Produced by |
|
JAMES WILLIAM GUERCIO (01〜04) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
89年に発表されたシカゴのベスト盤『GREATEST HITS 1982-1989』は、当初は20作目という触れ込みではなく、単なるベスト盤として市場に理解されました。
のちに『21』がリリースされる段になってはじめて、そのベスト盤が『20』だったのだ、と気付かされたというわけです。
また、日本では当初、アメリカ編集のこの『20』の曲目に、コロムビア時代のバラード4曲(本ページ掲載の曲目01〜04)などを追加して、バラード主体の『ハート・オブ・シカゴ』という表記で発売されました。それがここでご紹介する作品です。
これは、すべてのハート・オブ・シカゴ物の中で真っ先にそれと命名されたアルバムでした。ジャケット画も本来の『20』とは微妙に異なります。
その他、細かく言いますと、『20』から、"STAY THE NIGHT"、"WHAT KIND OF MAN WOULD I BE ?"、"I DON'T WANNA LIVE WITHOUT YOUR LOVE"、"WE CAN LAST FOREVER"が省かれ、代わりに、"ONLY YOU"と"REMEMBER THE FEELING"が収録されています。
当時、このCDが、シカゴのすべての全米No.1ヒットを一度に聴けるアルバムとして貴重な意味を持っていましたが、現在では、リマスター処理を施された『シカゴ・コンプリート・ベスト』や『ラヴ・ソングス』が発売されてしまったため、その点での貴重さはやや失われてしまった感があります。
|
|
|
|
|
|
Q&A ベスト盤とハート・オブ・シカゴについて |
|
|
|
|
|
|
|
01
|
IF YOU LEAVE ME NOW
愛ある別れ
|
|
|
PETER CETERA
|
|
|
|
|
|
76年、『シカゴX(カリブの旋風)』収録。
|
|
|
|
|
|
|
02
|
BABY, WHAT A BIG SURPRISE
朝もやの二人
|
|
|
PETER CETERA
|
|
|
|
|
|
77年、『シカゴ XI』収録。
|
|
|
|
|
|
|
03
|
WHERE DID THE LOVIN' GO
愛は何処へ・・・・・・
|
|
|
PETER CETERA
|
|
|
|
|
|
80年、『シカゴXIV』収録。
|
|
|
|
|
|
|
04
|
TAKE ME BACK TO CHICAGO
シカゴへ帰りたい |
|
|
DANIEL SERAPHINE DAVID "HAWK" WOLINSKI
|
|
|
|
|
|
77年、『シカゴ XI』収録。
|
|
|
|
|
|
|
05
|
HARD TO SAY I'M SORRY / GET AWAY
素直になれなくて〜ゲット・アウェイ
|
|
|
PETER CETERA DAVID FOSTER [HARD TO SAY I'M SORRY]
PETER CETERA DAVID FOSTER ROBERT LAMM [GET AWAY]
|
|
|
|
|
|
82年、『ラヴ・ミー・トゥモロウ(シカゴ16)』収録。
|
|
|
|
|
|
|
06
|
LOVE ME TOMORROW
ラヴ・ミー・トゥモロウ |
|
|
PETER CETERA DAVID FOSTER
|
|
|
|
|
|
82年、『ラヴ・ミー・トゥモロウ(シカゴ16)』収録。
|
|
|
|
|
|
|
07
|
HARD HABIT TO BREAK
忘れ得ぬ君に |
|
|
STEVE KIPNER JOHN PARKER |
|
|
|
|
|
84年、『シカゴ17』収録。
|
|
|
|
|
|
|
08
|
ONLY YOU
オンリー・ユー |
|
|
JAMES PANKOW DAVID FOSTER
|
|
|
|
|
|
84年、『シカゴ17』収録。
|
|
|
|
|
|
|
09
|
YOU'RE THE INSPIRATION
君こそすべて |
|
|
PETER CETERA DAVID FOSTER |
|
|
|
|
|
84年、『シカゴ17』収録。
|
|
|
|
|
|
|
10
|
ALONG COMES A WOMAN
いかした彼女 |
|
|
PETER CETERA MARK GOLDENBERG |
|
|
|
|
|
84年、『シカゴ17』収録。
|
|
|
|
|
|
|
11
|
REMEMBER THE FEELING
想い出に生きて |
|
|
PETER CETERA BILL CHAMPLIN
|
|
|
|
|
|
84年、『シカゴ17』収録。
|
|
|
|
|
|
|
12
|
IF SHE WOULD HAVE BEEN FAITHFUL...
フェイスフル |
|
|
STEVE KIPNER RANDY GOODRUM
|
|
|
|
|
|
86年、『シカゴ18』収録。
|
|
|
|
|
|
|
13
|
WILL YOU STILL LOVE ME ?
スティル・ラヴ・ミー
|
|
|
DAVID FOSTER TOM KEANE RICHARD BASKIN
|
|
|
|
|
|
86年、『シカゴ18』収録。
|
|
|
|
|
|
|
14
|
WHAT KIND OF MAN WOULD I BE ? (Single Version)
ホワット・カインド・オブ・マン (シングル・バージョン) |
|
|
JASON SCHEFF CHAS SANDFORD BOBBY CALDWELL |
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|
|
15
|
LOOK AWAY
ルック・アウェイ |
|
|
DIANE WARREN |
|
|
|
|
|
88年、『シカゴ19』収録。
|
|
|
|
|
|